BS Diary -2nd Stage-
-
3.132020
明日から真冬予報出てます【2020,03,13】
夜冷えて、日中は気温上昇!春の天気ですね。午前中はスノーセメントを使用しなくても程よい硬さのバーンコンディション。午後はスノーセメントを使用しますが下地があるのでそこまでコンディションが悪くなる事はありません。本日は午前GS、午後SLを滑り込みました。充実の日々です。
続きを読む -
3.112020
今年のタケノコは美味しいらしいです【2020,03,11】
昨日の雨は融雪を加速させてしまいました。宿の周りは3月末?4月?のような景色です、ゲレンデもあちこち薄くなり、後もう少しで下の地面が出てきそうな…。しかしながらまだトレーニングできています。
続きを読む -
3.82020
下のアイスはカッチカチでした!【2020,03,08】
週末が終わりました。この週末はBSでトレーニングしてる多くの学生達が集まり、学生による学生の為の記録会を開催!要するに岩岳大会、医学部大会、様々な大会が自粛キャンセルになる中、本気でその大会に向けてトレーニングしてきた選手や今年で引退の選手や、諸々。
続きを読む -
3.52020
昨夜は雨降って雪降ってコロコロ変わる【2020,03,05】
昨日の夕方は雨!そしてその後湿った雪がほんのりと。本日のバーンはエッジのかかりが良いアイスバーンで何人滑ってもコンディション変わらずでした!!午前GS、午後SL、タイマーは使わずに基本練習をガッツリと行いました。
続きを読む -
3.42020
気温が上がりましたが【2020,03,04】
今日の写真はチームBSの元気印、練習も休憩中も本当に元気!元気が何より。昨夜もまーまーの冷え込みで朝はバーンが締まりました。午後は緩みましたが下の氷は健在!午前GS、午後SLを滑り込みました、セットはGS、SL共に与えたテーマを意識しながら滑れる内容。
続きを読む -
3.22020
虫も飛んでます【2020,03,02】
昨日同様、春!昨晩も微妙な冷え込みで固まり切れず、ですがまだ硫安を使うほどでは無かったです。さてレギュラーキャンプも10名を切り、穏やかな時間の流れの中でトレーニングが出来ております。
続きを読む -
-
2.292020
明日は明日の風が吹く【2020,02,29】
今日は気温上昇の菅平でした。しかしながらこの程度では菅平のバーンは壊れません、まだまだコンディション良好。BSレギュラーは早朝からみっちり滑り込みを行いました。
続きを読む -
2.282020
綺麗な空でした【2020,02,28】
今日の菅平は今季1番と言っても良いほどの菅平ブルーな一日でした。冷え込み、抜けるような青い空、木々の霧氷、締まったバーン、言う事なし!そんな中、午前午後ともにGSを行いました、とにかく滑り込みを行う事でスキーを扱う術を磨きました。
続きを読む -
2.272020
やっとシーズン来た感じ【2020,02,27】
昨夜から気温が下がり本気の菅平です。現在、BSレギュラーキャンプ以外に東海大医学部キャンプ同時に行っております。レギュラーの方は人数少なく快適なトレーニングとなっており充実の日々です。
続きを読む